電話でのお問い合わせはTEL.092−865−7100
対象年齢 | 生後3ヶ月〜小学6年生 |
---|---|
利用時間 | 平日:午前8:30〜午後5:30まで 時間厳守でお願いします |
休園日 | 土・日・祝日(お盆の代休、年末年始)・小児科外来休診日 |
予約方法 |
web・・・前日午前10時〜当日午前8:00まで 順番を取るwebサイトよりお申し込みください。 ※一旦仮予約になります。当日8時までに予約確定メールが 来た方のみご利用可能となります。 web 電話・・・当日午前 8:00〜 病児室へお電話ください。 電話 |
キャンセル方法 | webにてキャンセルをして下さい。 ※当日ご利用したい方が入室できませんので、 当日朝7:45までに必ずお手続きをお願いいたします。 それ以降の時間のキャンセルは病児室へお電話ください。 |
料金 | 福岡県在住の方は保育料無料、県外の方は2000円。 但し年齢や診察状況によって 診察代がかかる場合があります。 |
昼食など | 提供 昼食 300円 おやつ 50円(1回分) (それぞれ提供か持参か選べます) ※リンゴジュース50円、麦茶100円の提供も可能です。 ミルク/哺乳瓶はご持参ください。離乳食時期や食物アレルギー除去 の必要があるお子様はできるかぎりご持参下さい |
注意事項 | ・お会計はお迎えの際に病児室受付にてお支払い下さい。 ・予約は連続利用の方が優先(休み明けの日を除く)になります。 そのうえで仮予約の先着順になります。兄弟でも両方仮予約を されてなければ、当日の急なお預かりに対応できない場合が あります。 ・保育室のご利用状況(定員など)や当日の診察結果・お子様の 状態により入室をお断りする場合があります。 ・入室中に病状の変化があった場合、検査や治療を行なうことが あります。 ・病児室には様々な病気の方がいらっしゃいます。感染防止には 最大限注意しますが、病児間での感染を防げない場合もあります ・お迎えの方や時間が変更になる場合必ずご連絡ください。 確認が取れない時は、お子様をお渡しすることができません。 ・無断キャンセルやお迎えの遅刻が続く場合は
ご利用をお断りする事がございます。 |
書類等 |
健康保険証・乳幼児医療証(月初め)、お薬手帳 |
昼食等 |
【持参の方】 昼食(お弁当/購入品/レトルト可) おやつ(2回分)お茶、イオン水(嘔吐時など) ミルク、哺乳瓶(ミルクが必要な方) ※飲料を忘れた方、足りなくなった方はペットボトル麦茶を 100円で提供します |
お薬 |
使用中のお薬(坐薬、頓服をお持ちの方は必ずご持参下さい) |
衣類等 |
着替え、下着(嘔吐・下痢時は多めに) |
☆1…初回利用時、年度初め(毎年4月)
☆2…連続利用の場合は簡易の利用申込書になります。
※☆1と2が手元にない方は利用日当日にお渡しします。
保護者のながれ | こどものスケジュール | |||||||||||||||||||
|
|